訴状によると、パワハラは07年9月に始まり、元次長は多数の署員の前で警部を「お前はダメだ」と何度も大声で責め、部下に業務内容を直接自分に報告するよう命じた。
警部は12月にうつ病と診断され自殺未遂を3度繰り返し、休職の末、08年12月に自宅で首つり自殺した。診断書ではうつ病が主な原因とされた。
提訴後に会見した代理人の弁護士によると、元次長は遺族に口頭で謝罪したものの、遺族側が求めた謝罪文と賠償、元次長の懲戒処分などにも09年12月「回答しない」と応じなかったため、提訴に踏み切った。
県警監察官室は「コメントを差し控える」としている。【杉埜水脈、池田知広】
【関連ニュース】
強制わいせつ容疑:警部を逮捕 08年にも処分 福岡県警
わいせつ行為:容疑の埼玉県警巡査長を逮捕 神奈川県警
福島県警:警部補ら7人、犯人隠避容疑で書類送検
着服:博多署員が課内の積立金100万円を 停職処分に
警視庁:45歳警部が電車で痴漢容疑…書類送検・辞職
・ 雪でスリップの車はみ出し正面衝突、2人死亡(読売新聞)
・ 競馬場から確定申告、武幸四郎らPR e−Tax約3割に(産経新聞)
・ <ハイチ大地震>陸自医療援助隊の100人帰国し解組式(毎日新聞)
・ モテモテひこにゃん、「サンマ」チョコも(読売新聞)
・ <アルコール>分解能力を調べるスピード検査法を開発(毎日新聞)